ネットワークビジネス経験者の方なら、参加してまず初めに勧誘するのは、友人知人や親族だったと思います。
私も現在のビジネススタイルを確立する前にいくつかのビジネスに参加した経験を持っています。
ほとんどのビジネスで参加後にアップに言われたのは、まずは友人のリストを作れ、毎日連絡をしてアポを取れ、週末は最低一人セミナーに連れ出せと言った内容の事でした。
その頃は私は今と違い初心者同然でしたから、収入を得ている人の言葉だから信じていれば、必ずや成功できると信じて行動をしていました。
しかし、私自身そんなに多くの人脈を持っていたわけではありません。
毎日ののように知り合いに電話をしたりするうちに、声をかけられる人もほとんどいなくなりました。
声をかける人がいないくなると、学生時代の卒業名簿を引っ張り出したり、友人の友人を紹介してもらったり、電車やバスで隣になった人に、突然パンフレットを渡してみたりと、行動もしましたが、ストレスもとても多かったのを覚えています。
私自身はストレスが大きくとも、成功するという気持ちで進むしかないと思っていましたが、私のダウンになってくれた人たちは、数人の知り合いに声をかけて断られると、「もう声をかける人がいないけどどうしたらいいですか?」と悩み始め、紹介者を出すことが出来ません。
しかし、その当時の私には解決する方法が思い浮かばず、アップに相談するしかありませんでした。
私のダウンさんがどうしても紹介者を出すことが出来ない、友人が少ない人や口コミが苦手な人はどうすれば良いのですか?と言う質問を何人かのアップにしてみました。
ほとんどのアップの答えは同じでした、「昔の名簿でもなんでもあるでしょう?努力が足りない!」
やっぱり人脈が無いと、口コミで成功することは難しいのか・・・
自分は何とか乗り越えても、多くのダウンさんが人脈の無いことを悩み、行動が出来ないのでは思ったほどの組織はできません。
何とかダウンさんが私と同じことを出来る方法は無いのか?
長い時間をかけて、悩みぬいた私が一つの答えを見つけました。
それは人脈が無くても問題なし、こちらから声をかけなくても良い、つまり口コミ勧誘をしなくて良い方法を考えれば問題を解決できるという事です。
世の中答えは一つだけだと思っていると、中々前に進むことが出来ませんよね。
目の前にある障害をどうやって取り除くかを考えると、意外と答えは簡単だったりします。
もしも自分が口コミが苦手だったり、友達の勧誘をするのが嫌なら、口コミをしないビジネス法を探せば良いわけです。
同じように人脈が少なければ、人脈不要で、相手からお越しいただけるようなビジネス法を探せばいいんです。
苦手でストレスの多い事ばかりをしていれば成功出来ないのは当たりまえですよね。