ネットでビジネスをやってみようと思うとき、早い段階で
選択肢になるのがアフィリエイトだと思います。
多くの方がアフィリエイトという選択肢を選ぶ理由は、
やはり手軽にほぼ元手も必要なく参入できるからという
理由でしょう。
参加する方のほぼ全員の目的は「稼ぐこと」ですよね
しかし、手軽なものほど、稼ぐという事は大変という法則が
あります。
例えば、1回クリックして広告を20秒見るだけで0.3円
なんていう手軽な案件もあります。
もちろん広告数にも限りがありますが、もし無限に広告が
存在したとして、一日2時間パソコンの前でクリックと
閲覧を繰り返したとします。
広告1件観終わって、次の広告をクリックするロスタイムを
3秒と仮定しましょう。
すると0.3円もらうのに23秒かかるわけです。
2時間は7200秒、その間休まずこの作業を続けたとして
クリックできる広告はおよそ、313回、もらえる報酬は
0.3×313=93.9円え~~~~!!!
2時間仕事して100円ももらえないって信じられます?
でもこの方法は誰でも作業さえすれば必ずもらえる
つまり参加するための努力やスキルを必要とせず
手軽に出来るわけです。
アンケートサイトなどはもうすこし高額ですが
3円のアンケートに答えるのに1分程度でしょうか
1日に来るアンケート数を考えると、やはりお小遣いに
するのも一苦労ですよね。
そこで気になるのが、自己アフィリエイト、ご存じない方の
ためにアフィリエイトと自己アフィリエイトの違いについて
ご案内しましょう。
自己アフィリエイトとは
通常のアフィリエイトは、アフィリエイターが、
ユーザーに対して広告を紹介し、ユーザーがその製品を
購入したりサービスに登録してくれたりして、成果が上がれば
報酬をもらう事が出来ます。
では自己アフィリエイトとは何かというと、アフィリエイターと
ユーザーが同一人物です。
つまりアフィリエイター自身が、何かを購入したり、サービスに
登録することで報酬が発生します。
アフィリエイトはクリック広告やアンケートサイトに比べ
成果を出すのに、スキルや努力が必要ですから、報酬も
高額になります。
1件で数百円というものから、数千円、数万円というものまで
一般的には製品の金額が高額になればなるほど、報酬も
大きくなります。
またクレジットカードなどを作るだけで数千円~数万円もらえたり
証券会社に口座を作り、入金するだけで数千円の報酬がもらえたり
します。
出来るだけお金のかからないものに自らが登録したりすることで
報酬を得ようというのが自己アフィリエイトです。
自己アフィリエイトを始めるのに必要な準備
アフィリエイト出来るものがすべて自己アフィリエイトが可能か
と言えば、そうではありません。
自己アフィリがないアフィリエイトASP(アフィリエイト
広告代理店)もあります。
ですから自己アフィリを始めるためには、まず自己アフィリの
出来るASPに登録をする必要があります。
アフィリエイトASPには登録時に審査があるのが一般的です
どんなブログを運営しているかなども審査基準になることが
多いです。
そこで初心者の方にお勧めなのがA8.netです。
A8.netの登録画面に行くとわかりますが、初心者でも
登録しやすいですし、案件も多い日本最大のアフィリエイト
ASPです。
ブログなどが無くても登録可能なので、利用してなければ
まずは登録すると良いでしょう。
自己アフィリエイトで毎月安定収入は可能か?
登録が終わったら、ログインしてみましょう。
色々な案件が紹介されているページが開きますが、
自己アフィリエイトは、右上の「セルフバック」というところを
クリックすると、案件が開きます。
結構種類があるようですが、保険の相談や見積もり、
クレジットカードの作成、口座開設などが比較的高額な
案件になります。
上手く利用すると、10万近く稼ぐ人もいるようですが
初心者の方でも、こまめに探せば、2,3万はすぐに
稼ぐことが出来るでしょう。
そんなに簡単に稼げるなら、毎月2,3万稼げれば十分と
思った方もいらっしゃるでしょうが。
自己アフィリには案件に限りがあります。
もちろんA8.net以外のASPに登録すると、案件数は多少
増えますが、それでも1,2か月もすると、登録できる
案件がほとんどなくなるでしょう。
たまに出てくる新規案件で自己アフィリ出来る程度に
なります。
ですから結論としては、自己アフィリで毎月安定した
収入を稼ぐことは不可能になります。
自己アフィリエイトはビジネスとしてやる価値はないのか?
では自己アフィリエイトは、ネットビジネスとしてやる価値の
無いものなのでしょうか?
私はやる価値があると思います。
特に初心者の方には是非お勧めしたいです。
ネットで起業して、毎月安定収入を稼ごうと思うと、安いか
高いかは別として、何らかの経費が掛かってくると思います。
少し勉強をして、ワードプレスなどを立ち上げようと思えば
サーバーのレンタル代金なども必要になります。
あるいはスキルを手に入れるために、情報商材が必要かも
知れません。
ネット起業家向けの塾に参加してみるのもいいでしょう。
しかし初めからかけられる経費があまりないという方も
いらっしゃると思います。
まずは自己アフィリエイトで、2万でも3万でもいいですから
稼いでみましょう。
そして稼げたからと喜んで、その報酬を使ってしまうのでは
無く、自分の将来に投資するのです。
自己アフィリエイトで稼いだ報酬で、何かのビジネスに参加
するのもいいでしょう。
情報商材を購入してもいいと思います。
(もちろん購入する商材は、ネットで評判を調べて、良い商材を
選択してくださいね)
こうすることで、毎月安定した報酬を生み出すことが出来ない
自己アフィリエイトですが、その自己アフィリエイトで稼いだ
報酬が、あなたの将来の安定収入のために役立つという事に
なります。