在宅ワークで稼ぐなら、今はインターネットを
利用したビジネスがお勧めです。
インターネットを利用した在宅ワークと言っても
アフィリエイトやドロップシッピング、ネットワークビジネス
セドリなどの自分で起業して稼ぐタイプのものと
データー入力やウェブデザイン、記事作成など
仕事を請け負ってするタイプのものがあります。
何かお金に変えられるスキルを持っている方なら
まずは請け負って仕事をするタイプの
ネットビジネスに取り組んでみることをお勧めします。
請負タイプのネットビジネスならココナラ!
請負タイプのネットビジネスに取り組む場合
注意しておきたい点がいくつかあります。
・支払いは確実か?
・仕事量が豊富にあるか?
・比較的高単価の仕事が多いか
こうした条件をクリアしていると、口コミで
評判なのが、「ココナラ」です。
ココナラでは、あなたの得意なことを提供して
相手から料金をもらう事も出来ますし。
すでに募集されている案件に対して応募して
あなたのスキルを提供することにより
報酬を得ることも可能です。
一例をあげれば、プレゼンテーション用の資料を
作成したり、似顔絵やイラストを書いたり
HPやバナーのデザインをしたりと
提供できるスキルは多岐にわたります。
興味の有る方は一度ココナラのサイトをのぞいて
観ると良いでしょう。
請負タイプのネットビジネスのデメリット
ココナラであなたのスキルを提供して稼ぐというのも
とても良い方法ですが、請負型のビジネスにも
デメリットはあります。
・あなた一人の労働力にたいして報酬が払われる
インターネットを利用したビジネスは大きく分けて
二つに分かれます。
一つは労働型、そしてもう一つは権利収入型です。
労働収入型は、文字通り、働いた分の報酬になりますので
仕事内容によって単価は違いますが、あなたの経験や
スキルを活かして作業をした分が報酬となります。
自分でものを転売しないと補修にならない
セドリなども労働収入型ビジネスと言っていいですね。
それに対して権利収入型のビジネスは、初めは
権利収入が入ってくるシステムを作る労働が必要ですが
報酬が入るサイクルが出来ると、作業量が激減しても
報酬が入りつづけたり、増えたりするビジネスです。
YouTube動画を投稿しながら世界各地を旅行し
その旅行先の動画をまたYouTubeにアップする
そんなことをしながら旅費以上の大金を稼ぎ出して
いる人もいます。
あるいはネットワークビジネスのように、組織を作るための
努力をすることにより、ある時から自分だけの労働力に
頼らなくても、組織が育ち、報酬が安定的に増えていく
というようなビジネスもあります。
全く仕事をせずに、安定的に大金を稼ぐためにはあと一工夫
必要ですが
世界中旅行しながら、旅先で動画をアップしているだけで
年間1千万稼げたり、毎日1時間程度のメールチェックで
月収50万稼げたら、それも権利収入的な報酬と言っても
良いですよね!
将来どんなタイプの報酬が欲しいかも視野に入れて
ビジネスを選択するといいです。
複合的に考えるのもいいですよ。
がっちり稼げるようになるまでは、ココナラで資金を稼ぎ
将来権利収入を稼げるビジネスを展開し、基礎を築く
というのもありです。
もちろん両立させるには、初めの段階ではそれ相応の
努力は必要になりますよ!